個人情報保護方針

株式会社グラファイト(以下「当社」)は、Webサイトやシステムの設計・開発・運用業務、ならびに飲食事業などの各種サービスを通じて、お客様や利用者、取引先などからお預かりする個人情報を適切に保護することが、企業としての社会的責任であると認識しております。
当社は、個人情報の保護に関する法令および国が定める指針、ならびに JIS Q 15001(個人情報保護マネジメントシステム - 要求事項)を遵守し、個人情報を正確かつ安全に取り扱うために、以下の方針を定め、全社員に徹底します。

1.個人情報の定義

個人情報とは個人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、住所、その他の記述等により特定の個人を識別することができるものを指します。他の情報と容易に照合し特定の個人を識別できるものも含みます。
弊社の飲食事業部においては、特定のサービスをご提供する目的で、食物アレルギー情報など、法令で定められた要配慮個人情報を取得する場合がございます。これらの情報についても、本方針に基づき、厳重に管理致します。

2.個人情報の取得

当社は、適法かつ公正な手段により個人情報を取得します。
取得時に、以下の事項をあらかじめ明示します。

【取得時に明示する内容】

  • 利用目的
  • 個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、その旨
  • 開示・訂正・削除・利用停止・第三者提供停止・利用目的通知などの請求に応じる旨および問合せ窓口
  • 本人が容易に知覚できない方法により個人情報を取得する場合には、その旨
  • 第三者に個人情報を提供する予定がある場合は、以下の事項:
    • 提供する目的
    • 提供する個人情報の項目
    • 提供の手段または方法

当社は取得時に明示する内容に基づき、下記を明示します。
【具体的な取得する内容とその利用目的】

  • 弊社が提供するサービス、Webサイト上のアクセス状況・ご利用環境等の統計情報
    • 利用目的:当社サービスの品質向上のため、アクセス状況・ご利用環境等の統計情報を分析に使用します。
    • 外部委託の有無:なし
    • 取得方法:当社は、お客様のウェブサイトの利用状況を把握するため、Cookie(クッキー)やウェブビーコン等の技術を使用しています。これにより、Googleアナリティクスを通じて、アクセス状況やご利用環境等の情報を収集しています。
    • 第三者に個人情報を提供:該当なし
    • 現在の取得状況:取得中
  • 弊社が提供するサービス、Webサイト上のユーザ属性(年齢、性別、地域など)
    • 利用目的:広告主や情報提供元に、広告や情報の効果を判定する目的で、ユーザーの属性情報(年齢、性別、地域など)を提供する場合があります。個人を特定できる情報は提供されません。
    • 外部委託の有無:なし
    • 取得方法:当社は、お客様のウェブサイトの利用状況を把握するため、Cookie(クッキー)やウェブビーコン等の技術を使用しています。これにより、Googleアナリティクスを通じて、アクセス状況やご利用環境等の情報を収集しています。
    • 第三者に個人情報を提供:なし
    • 現在の取得状況:現在は広告を掲出していません。
  • 連絡先情報
    • 利用目的:サービスに関する重要なお知らせ(例:事故・障害発生情報など)の送付のために利用する場合があります。
    • 外部委託の有無:なし
    • 取得方法:お問い合わせフォームで登録した情報、サービス登録時、名刺などでお客様よりお預かりした連絡先情報。
    • 第三者に個人情報を提供:なし
    • 現在の取得状況:適宜取得しています。
  • 個人が特定できる情報
    • 利用目的:利用料金の支払い延滞、他のユーザや第三者に損害を発生させた場合、当該利用規約に違反した場合には、不正な利用を防止するために、個人が特定できる情報を利用する場合がございます。
    • 外部委託の有無:なし
    • 取得方法:お問い合わせフォームで登録した情報、弊社サービス上での登録、名刺などでお客様よりお預かりした連絡先情報。
    • 第三者に個人情報を提供:なし
    • 現在の取得状況:適宜取得しています。
  • ユーザの属性情報
    • 利用目的:お問い合わせに対応するために利用する場合があります。
    • 外部委託の有無:なし
    • 取得方法:お問い合わせフォームで登録した情報、弊社サービス上での登録、名刺などでお客様よりお預かりした連絡先情報。
    • 第三者に個人情報を提供:なし
    • 現在の取得状況:適宜取得しています。

【飲食事業において、当社が取得する個人情報の項目および目的】

  • 氏名、電話番号、メールアドレス、来店日時・人数、利用店舗、予約番号等
    • 利用目的:予約対応、来店確認、キャンセル対応、顧客管理、サービス向上、メニュー案内など
    • 取得方法:予約時のお電話、店舗でのご予約、外部の予約サービスなどでお客様ご自身が入力・送信など。
    • 第三者に個人情報を提供:なし
    • 現在の取得状況:適宜取得しています。
  • お客様のアレルギー情報等
    • 利用目的:安全な飲食物を提供するため
    • 取得方法:お客様からのご申告
    • 第三者に個人情報を提供:なし
    • 現在の取得状況:適宜取得しています。
  • クレジットカード番号、有効期限、名義人情報(決済に必要な範囲)
    • 利用目的:代金決済、与信審査、決済処理など
    • 取得方法:決済端末にお客様ご自身でカード情報を入力・読み取りいただき、当社は決済代行会社を通じて処理いたします。
    • 第三者に個人情報を提供:なし
    • 現在の取得状況:当社は、クレジットカード情報を自社サーバーや端末に保管いたしません。すべて決済代行会社の安全な決済システムを利用しております。
  • デリバリー注文時に取得する個人情報(名前・配送先住所・電話番号など・サービス提供に必要な範囲)
    • 利用目的:商品の配送、キャンセル対応、お客様対応
    • 取得方法:当社は、外部デリバリーサービス(Uber Eatsや出前館など)を通じて注文を受ける場合、お客様の住所情報を直接取得することはありません。これらの情報は、配達員が配達業務を遂行するために必要な範囲で提供されます。注文者の名前は外部デリバリーサービスから提供されることがあります。
    • 第三者に個人情報を提供:決済代行事業者への支払情報提供(クレジットカード決済代行会社など)をします。
    • 現在の取得状況:適宜取得しています。外部デリバリーサービスを通じて提供される情報については、当該サービス運営会社との契約に基づき、配送業務の遂行に必要な範囲で取得します。
  • 飲食事業の運営および取引に関連して取得する個人情報(取引先担当者の氏名、所属、電話番号、メールアドレス等)
    • 利用目的:取引の連絡・契約管理・請求処理・支払手続き等のため
    • 取得方法:お問い合わせフォームで登録した情報、弊社サービス上での登録、名刺などでお客様よりお預かりした連絡先情報。
    • 第三者に個人情報を提供:なし
    • 現在の取得状況:適宜取得しています。

上記以外にも、各サービスで個別に定める利用目的のために個人情報を使用する場合があります。その際は、各サービス・サイトの利用規約やプラバシーポリシーにて、その内容を明確にお知らせします。
当社は、取得した個人情報を利用目的の達成に必要な期間に限り保有します。利用目的が達成された後、または法令等に基づく保存期間を経過した後は、適切な方法により速やかに削除または消去いたします。

3.個人情報の第三者提供について

当社は、個人情報を販売したり貸与したりすることは一切ありません。また、個人情報を国外の第三者に提供することはありません。
ただし、以下のいずれかに該当する場合には、個人情報を第三者に提供することがあります。

  • 本人の同意がある場合
  • 裁判所の判決または命令に基づき開示を求められた場合
  • 警察等の公的機関から、法令に基づく正式な照会を受けた場合
  • ユーザが法令または利用規約に違反し、当社または第三者の権利・財産を保護する必要があり、本人の同意を得ることが困難な場合
  • 人の生命・身体または財産の保護のために必要があり、本人の同意を得ることが困難な場合

また、飲食事業においては、以下のような場合に第三者に提供・委託することがあります(その際、提供先に対して適切な契約・監督を行います)。

  • 決済代行事業者への支払情報提供(クレジットカード決済代行会社など)

当社は業務の一部を外部に委託することがありますが、その際は個人情報の取扱いを委託する場合があり、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。
なお、当社は現時点で個人データの共同利用は行っておりません。

4.個人情報の開示・訂正・利用停止等の請求について

当社は、当社が保有する開示対象個人情報について、本人または正当な代理人からの請求に基づき、次の事項に対応いたします。

  • 個人情報の利用目的の通知
  • 個人情報の開示
  • 個人情報の訂正・追加・削除
  • 利用の停止または削除
  • 第三者への提供の停止

以下のいずれかに該当する場合は、開示・通知等に応じられないことがあります。その際は、その旨と理由をご通知いたします。

  • 本人または第三者の生命、身体、財産、その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  • 法令に違反することとなる場合
  • 利用目的が明らかである場合(利用目的通知請求の場合)

5.個人情報の開示・訂正・利用停止等の手続き方法について

個人情報の開示・訂正・利用停止等の手続き方法について当社がお客様からお預かりした個人情報に関して、お客様が訂正、利用停止を希望される場合は、合理的かつ必要な範囲内において速やかに対応させて頂きます。 個人情報の訂正、利用停止等に関しましては、当社の個人情報問合せ相談窓口まで、ご連絡をお願いします。

  • 請求受付窓口
    株式会社グラファイト 個人情報問合せ相談窓口
    お電話番号:03-5467-7088
    受付時間:平日 10:00~19:00(※土日祝・年末年始除く)
    ※手数料はいただいておりません(実費は除く)。
  • 提出書類
    ご請求にあたっては、必要事項を記載の上、本人確認書類(後述)を同封し、当社宛に郵送していただきます。

    【郵送先】
    〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-20-28 美竹41ビル 3F
    株式会社グラファイト 個人情報問合せ相談窓口

    【必要事項】
    • ご依頼内容(利用目的の通知、自己の情報の開示、自己の情報の訂正、自己の情報の利用の停止または削除など)
    • ご連絡先
      • ご住所(郵便番号、都道府県、市町村、番地、マンション名、部屋番号など)
      • 電話番号
      • メールアドレス
  • 本人確認のための書類
    下記の氏名・住所の記載がある身分証明書のコピーを1部同封してください。
    • 運転免許証のコピー
    • 保険証のコピー(※2025年12月1日まで。以降は本人確認書類として使用できなくなります。)
    • 保険の資格確認書
    • マイナンバーカードのコピー(顔写真がある面のみ)
    • 住民票のコピー
    • 住民基本台帳カード(写真付き)のコピー
  • 本人以外の代理人によるご請求について
    ご本人以外の代理人(法定代理人や委任を受けた代理人など)によって、開示・訂正・削除・利用停止等の請求を行う場合は、ご本人による委任状の提出が必要です。
    委任状は、代理人への委任を希望するご本人が自筆でご記入ください。
    ご請求時には、以下の書類を同封してください。
    • ご本人の本人確認書類(例:運転免許証、健康保険証など)
    • 代理人の本人確認書類
    • ご本人が記入・署名した委任状
    ※必要に応じて、弊社所定の様式をご案内させていただきます。詳細は「個人情報問合せ相談窓口」までお問い合わせください。

6.Cookie(クッキー)・類似技術の利用について

当社は、サービスの提供・利便性向上・アクセス解析・不正防止等のため、Cookieおよびウェブビーコン等の技術を利用します。

  • 当社システムの発行するCookieをユーザのブラウザに保存し、参照することがあります。 (例:サイト上のポップアップの表示や、ページ上の入力内容の保存など)
  • 広告主が発行するCookieは、ユーザのブラウザに保存され、広告主によって参照されることがあります。なお、そのCookieは広告主のプライバシーポリシーに基づき処理されます。また、広告主や他のサイトが、当社システムが発行したCookieを参照することはありません。 (例:広告のクリック数の取得や、アクセス状況の保存など)
  • 当社広告を他社サイト上に掲載する際に、クッキーをユーザのブラウザに保存し、参照することがあります。その際のクッキーは、弊社プライバシーポリシーに基づいて処理されます。広告掲載サイト、他社サイトが弊社広告・システムのクッキーを参照することはできません。 (例:広告のクリック数の取得や、アクセス状況の保存など)
  • 当社システム内において、アクセス数を集計したり、特定のクッキーを参照するために、小さな画像データを埋め込んでいる場合があります。(ウェブビーコン)
    (例:Yahoo!広告やLINEヤフーなど)
  • 当社ウェブサイトでは、アクセス状況を把握するために Google アナリティクスを利用しています。Google アナリティクスは Google が発行するCookieを利用して匿名のトラフィックデータを収集します。このデータは Google 社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
    Google プライバシーポリシー
    Google アナリティクス プライバシーの開示に関するポリシー
  • ブラウザ設定により Cookieを無効化できます。また、当社が利用する広告や解析の一部機能についても、利用者自身で設定を変更できる場合があります。
  • Cookieを無効化した場合、当社サービスの一部機能がご利用になれないことがあります。

7.個人情報保護体制について

当社では、以下の安全管理措置を講じることで、個人情報の漏えい・滅失・毀損等の防止に努めています。

  • 組織的管理:個人情報保護管理者を設置し、取扱状況を定期的に監査・点検しています。
  • 人的管理:従業者に対しては、個人情報保護に関する教育・研修を定期的に実施し、秘密保持契約を徹底しています。また、個人情報に関する業務を委託する場合には、適切な委託先を選定し、秘密保持契約を締結したうえで、必要に応じて管理・監督を行っています。
  • 物理的管理:個人情報を取り扱うエリアへの入退室管理を行い、書類や記録媒体の施錠保管を実施しています。
  • 技術的管理:アクセス権限の管理、アクセスログの記録・監査、通信の暗号化、定期的なバックアップを実施しています。

飲食事業部において、特に食物アレルギー情報などの要配慮個人情報については、法令に基づき、お客様の同意を得た上で取得し、利用目的を達成するために必要な範囲を超えて利用・第三者提供することはございません。また、従業員に対しては、これらの情報の重要性に関する特別な教育を行い、情報が不要になった際は速やかに適切な方法で消去・破棄する体制を徹底します。

今後も継続的な見直し・改善を通じて、個人情報の適正な管理に努めます。

8.このプライバシーの改訂について

当社のプライバシーポリシーについては、一部又は全部を改訂することがございます。
大きく改訂した場合には、当ホームページ上で分かりやすい形でお知らせ致します。

9.個人情報保護方針の内容についての問合せ先

当個人情報保護方針に関してご不明点やご意見がございましたら下記にご連絡ください。

株式会社グラファイト
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-20-28 美竹41ビル
個人情報問合せ相談窓口 個人情報保護管理者
お電話番号:03-5467-7088
受付時間:平日 10:00~19:00(※土日祝・年末年始除く)
お問い合わせフォームからも受け付けております。
※フォームからお問い合わせの場合は、冒頭に【個人情報保護方針の内容についての問い合わせ】とご入力ください。

【代表取締役】
株式会社グラファイト 
野村 祐

【個人情報保護管理者】
株式会社グラファイト ITソリューション事業部
個人情報担当

【個人情報に関するお問い合わせ先】
株式会社グラファイト 個人情報問合せ相談窓口
TEL:03-5467-7088
お問い合わせフォームからも受け付けております。
※フォームからお問い合わせの場合は、冒頭に【個人情報に関する問い合わせ】とご入力ください。

改定日:2025年8月4日
制定日:2024年6月1日

ページトップ